蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<自然>を生きる
|
著者名 |
福岡 正信/著
|
著者名(ヨミ) |
フクオカ マサノブ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 615// | 一般書 | 014491564 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810361064 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<自然>を生きる |
タイトル(ヨミ) |
シゼン オ イキル |
著者名 |
福岡 正信/著
金光 寿郎/聞き手
|
著者名(ヨミ) |
フクオカ マサノブ カナミツ トシオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
615.71
|
ISBN |
4-393-74147-1 |
内容紹介 |
「緑の地球号」は墜落寸前。どうすればよい?と問われた著者は、簡単明瞭に「粘土団子の種を蒔けばよい」と答える。耕耘機も肥料も農薬もなしの自然農法がじりじりと広まっているという…。97年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1913年愛媛県生まれ。岐阜高農農学部卒業。高知県農業試験場勤務等を経て帰農。以来自然農法一筋に生きる。1927年岡山県生まれ。NHKの宗教番組制作に関わる。 |
件名1 |
有機農業
|
目次
内容細目
前のページへ