蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ハーレクイン・ロマンス 恋愛小説から読むアメリカ 平凡社新書 930
|
著者名 |
尾崎 俊介/著
|
著者名(ヨミ) |
オザキ シュンスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S930.2/オ/ | 一般書 | 016804345 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910674338 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ハーレクイン・ロマンス 恋愛小説から読むアメリカ 平凡社新書 930 |
タイトル(ヨミ) |
ハーレクイン ロマンス |
著者名 |
尾崎 俊介/著
|
著者名(ヨミ) |
オザキ シュンスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
930.29
|
ISBN |
4-582-85930-0 |
内容紹介 |
世界114か国で読まれ、恋愛小説の代名詞として知られるハーレクイン・ロマンスは、どう読まれ、書かれてきたのか。ヒロインとヒーローの変遷、フェミニズムとの攻防など、偉大なるマンネリ小説からアメリカ社会を読みとく。 |
著者紹介 |
1963年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科英米文学専攻後期博士課程単位取得。愛知教育大学教授。「S先生のこと」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
小説(アメリカ)-歴史
|
件名2 |
恋愛(文学上)
|
目次
内容細目
前のページへ