所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふたごのき          

著者名 谷川 俊太郎/文
著者名(ヨミ) タニカワ シュンタロウ
出版者 偕成社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可絵本の森E/ア/児童022714708
2 滝山在庫 帯出可絵本E/ア/児童022497400

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沼 武能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351774
書誌種別 図書
タイトル ふたごのき          
タイトル(ヨミ) フタゴ ノ キ
著者名 谷川 俊太郎/文 姉崎 一馬/写真
著者名(ヨミ) タニカワ シュンタロウ アネザキ カズマ
出版者 偕成社
出版年月 2004.6
ページ数 1冊
大きさ 23×24cm
累積注記 リブロポート 1985年刊の改訂
NDC10版 E
ISBN 4-03-964500-6
内容紹介 どこにもいかず、よりそって立つ2本の木。四季の中で交わされる木たちの会話が幸せのありかを教えてくれる、心にしみる写真絵本。85年リブロポート刊の改訂復刊。
著者紹介 1948年東京都生まれ。自然写真家。自然保護運動にかかわるなかで「わらだやしき自然教室」を始める。著書に「姉崎一馬の新自然教室」「野山の樹木」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。