蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
資源がわかればエネルギー問題が見える 環境と国益をどう両立させるか PHP新書 808 地球科学入門 2
|
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名(ヨミ) |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S501// | 一般書 | 015690455 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810838681 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
資源がわかればエネルギー問題が見える 環境と国益をどう両立させるか PHP新書 808 地球科学入門 2 |
タイトル(ヨミ) |
シゲン ガ ワカレバ エネルギー モンダイ ガ ミエル |
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名(ヨミ) |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
226,3p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
501.6
|
ISBN |
4-569-80678-5 |
内容紹介 |
東日本大震災をきっかけに袋小路に陥ったエネルギー政策。地熱発電、天然ガス、オイルサンド、レアアースなど、よく耳にするニュースの本質を項目ごとにわかりやすく解説し、エネルギーと環境の二大問題をセットで考える。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京大学理学部地学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。日本地質学会論文賞受賞。著書に「火山と地震の国に暮らす」「火山噴火」など。 |
件名1 |
エネルギー問題
|
件名2 |
エネルギー資源
|
目次
内容細目
前のページへ