蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伊藤仁斎 孔孟の真血脈を知る ミネルヴァ日本評伝選
|
著者名 |
澤井 啓一/著
|
著者名(ヨミ) |
サワイ ケイイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 121// | 一般書 | 017062930 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910933349 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
伊藤仁斎 孔孟の真血脈を知る ミネルヴァ日本評伝選 |
タイトル(ヨミ) |
イトウ ジンサイ |
著者名 |
澤井 啓一/著
|
著者名(ヨミ) |
サワイ ケイイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
14,379,5p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
121.56
|
ISBN |
4-623-09502-5 |
内容紹介 |
若くして朱子学に傾倒するも、やがて朱子学による解釈を排して孔子や孟子のテクストに直接向き合う古義学という方法を確立した伊藤仁斎。同時代の東アジアの思想空間の中で仁斎を位置づけ、その思想を浮かび上がらせる。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。恵泉女学園大学名誉教授。専攻は近世東アジア思想史。著書に「<記号>としての儒学」「山崎闇斎」など。 |
目次
内容細目
前のページへ