所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもとマスターする54の生活技術   イラスト版修理のこつ       

著者名 三浦 基弘/編
著者名(ヨミ) ミウラ モトヒロ
出版者 合同出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室59//児童022449117
2 ひばりが丘在庫 帯出可子育て590//一般書013179774

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710031661
書誌種別 図書
タイトル 子どもとマスターする54の生活技術   イラスト版修理のこつ       
タイトル(ヨミ) コドモ ト マスター スル ゴジュウヨン ノ セイカツ ギジュツ
著者名 三浦 基弘/編 飯田 朗/編
著者名(ヨミ) ミウラ モトヒロ イイダ アキラ
出版者 合同出版
出版年月 1997.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
NDC10版 590
ISBN 4-7726-0215-1
内容紹介 家庭において親子で一緒にものを作ったり、修理や修繕したりする時に役立つよう、手順や道具の使い方を説明。おとなが子どもに教える時のポイントなども掲載する。
著者紹介 1943年生まれ。東京都立田無工業高等学校教諭。1955年生まれ。東京都荒川区立第九中学校教諭。
件名1 生活



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。