蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
経済で読み解く日本史 2 安土桃山時代
|
著者名 |
上念 司/著
|
著者名(ヨミ) |
ジョウネン ツカサ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 文庫 | S332.1// | 一般書 | 016763055 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910617198 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経済で読み解く日本史 2 安土桃山時代 |
タイトル(ヨミ) |
ケイザイ デ ヨミトク ニホンシ |
著者名 |
上念 司/著
|
著者名(ヨミ) |
ジョウネン ツカサ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
15cm |
NDC10版 |
332.1
|
ISBN |
4-86410-691-7 |
内容紹介 |
お金の流れがわかれば、歴史がわかる! 織田信長の画期的な経済政策は、豊臣秀吉に引き継がれるが-。安土桃山時代の出来事を、どんな権力者でも逆らえない普遍の法則「経済の掟」という観点から読み解く。 |
件名1 |
日本-経済-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ