所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安朝物語 3 落窪物語  日本文学研究資料叢書      

著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名(ヨミ) ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架918/ニ/一般書012431001

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910234274
書誌種別 図書
タイトル 平安朝物語 3 落窪物語  日本文学研究資料叢書      
タイトル(ヨミ) ヘイアンチョウ モノガタリ
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名(ヨミ) ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1979.10
ページ数 318p
大きさ 22cm
NDC10版 913.3
件名1 物語文学



目次


内容細目

1 落窪物語の性格
高田 瑞穂/著
2 落窪物語の人物とその成立
塚原 鉄雄/著
3 落窪物語の成立過程
筑土 曙生/著
4 落窪物語論おぼえ書
野口 元大/著
5 落窪物語論考
森田 実歳/著
6 落窪物語の方法
三谷 邦明/著
7 民俗学より見たる落窪物語
高崎 正秀/著
8 住吉物語以後
松本 隆信/著
9 つつみの物語
武田 祐吉/著
10 堤中納言物語題名攷
寺本 直彦/著
11 堤中納言物語成立私考
鹿嶋 正二/著
12 堤中納言物語総号考
石川 徹/著
13 堤中納言物語の形態とその編纂意図
中野 幸一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。