所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恐慌の罠   なぜ政策を間違えつづけるのか       

著者名 ポール・クルーグマン/著
著者名(ヨミ) ポール クルーグマン
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般332.1//一般書013576569

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810205077
書誌種別 図書
タイトル 恐慌の罠   なぜ政策を間違えつづけるのか       
タイトル(ヨミ) キョウコウ ノ ワナ
著者名 ポール・クルーグマン/著 中岡 望/訳
著者名(ヨミ) ポール クルーグマン ナカオカ ノゾム
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.1
ページ数 216p
大きさ 20cm
累積注記 表紙の書名:Japan's trap
NDC10版 332.107
ISBN 4-12-003233-7
内容紹介 日本は恐慌の、世界は大不況の直前にある。1930年代の再来か? 国際経済学の第一人者が、誤りをつづける日米の政策担当者たちを辛辣に批判。現実問題に対する鋭い視点を提供すると同時に、経済学の面白さも教える。
著者紹介 1953年生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院博士号取得。プリンストン大学教授。国際通貨基金、世界銀行のエコノミストを歴任。著書に「世界大不況への警告」など。
件名1 経済政策-日本
件名2 金融政策



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。