蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもの自信をつける言葉トラウマになる言葉 毎日の何気ないひと言が大切な理由
|
著者名 |
加藤 諦三/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ タイゾウ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 379.9// | 一般書 | 014077151 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810254893 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもの自信をつける言葉トラウマになる言葉 毎日の何気ないひと言が大切な理由 |
タイトル(ヨミ) |
コドモ ノ ジシン オ ツケル コトバ トラウマ ニ ナル コトバ |
著者名 |
加藤 諦三/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ タイゾウ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
累積注記 |
表紙の書名:Words that make children feel confident words that cause trauma in children |
NDC10版 |
379.9
|
ISBN |
4-413-03375-2 |
内容紹介 |
子どもが失敗してしまったときどんな言葉をかけますか? 「やればできるのよ」「助かるわ」「自分で決めなさい」…子どもに良いひと言、悪いひと言の違いとは。本当に心の強い子を育てるヒント。 |
著者紹介 |
1938年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。早稲田大学教授、ハーバード大学ライシャワー研究所準研究員。著書に「苦しくても意味のある人生」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ