蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東南アジア史10講 岩波新書 新赤版 1883
|
著者名 |
古田 元夫/著
|
著者名(ヨミ) |
フルタ モトオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S223// | 一般書 | 016926787 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かわいいポール
北條 民雄/文,…
モンスター・ムシューとめんどり
おぼ まこと/作
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
カワと7にんのむすこたち : クル…
アマンジ・シャク…
たのしいムーミン一家
トーベ・ヤンソン…
ムーミン谷の冬
トーベ・ヤンソン…
ムーミン谷の仲間たち
トーベ・ヤンソン…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
命をつなぐ250キロメートル : …
今関 信子/作,…
さよならはいわない
おぼ まこと/作…
ねずみのむこさがし
おざわ としお/…
ゴットンくんだいすき
おぼ まこと/[…
アンデルセンの生涯
山室 静/著
とおかおくれのぼんおどり
今関 信子/作,…
おいでよぼくのうちへ : ちずをみ…
おぼ まこと/著
ひでちゃんとよばないで
おぼ まこと/作
百年たってわらった木
中野 美咲/ぶん…
はなまる
おぼ まこと/著…
川ねずみポーの花火
北村 けんじ/作…
このくまさんはわすれんぼ?
香山 美子/著,…
マックスのどろぼう修行
斉藤 洋/作,お…
おいでよぼくのうちへ : ちずをみ…
おぼ まこと/作
世界一すてきなお父さん
前川 康男/作,…
おじいちゃんとおばあちゃんとぼくと
鹿島 和夫/編,…
ちいさいロッタちゃん
アストリッド=リ…
左ききのネコ
山下 明生/さく…
オオカミ男
千世 まゆ子/脚…
タマネギくん
おぼ まこと/[…
とってもふしぎなよるでした
おぼ まこと/さ…
七日間のウォーキング・ラリー
今関 信子/作,…
トゥユのたんじょうび
ウルセル・シェフ…
椋鳩十のイノシシ物語
椋 鳩十/作,お…
さよならの日のねずみ花火
今関 信子/作,…
ニルスのふしぎな旅
セルマ=ラーゲル…
サンタさんのうちへいけるかな
おぼ まこと さ…
ひとりでもふたり
矢崎 節夫/作,…
もみの木 : ムーミン谷のクリスマ…
トーベ・ヤンソン…
アンデルセンの生涯
山室 静/著
ごめんねモモ子
丘 修三/作,お…
モンスターのなみだ
おぼ まこと/作…
土曜日のオカリナ
国松 俊英/作,…
うさぎおばさんのとくべつりょうり
おぼ まこと/さ…
伸ちゃんのさんりんしゃ
児玉 辰春/作,…
竜宮からきたおよめさん
馬場 英子/文,…
テーオバルトの騎士道入門
斉藤 洋/作,お…
まほうつかいのリースヘン 前編・後…
水谷 省三 脚本…
神々のとどろき : 北欧神話
ドロシー・ハスフ…
ふくろうのいる教室
国松 俊英/著,…
シリーズ・戦争の証言 18
山室 静 著
サンタさんのうちへいけるかな
おぼ まこと/さ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910806607 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東南アジア史10講 岩波新書 新赤版 1883 |
タイトル(ヨミ) |
トウナン アジアシ ジッコウ |
著者名 |
古田 元夫/著
|
著者名(ヨミ) |
フルタ モトオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
8,281,7p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
223
|
ISBN |
4-00-431883-5 |
内容紹介 |
ASEANによる統合の深化、民主化の進展と葛藤…。多様な人びと・文化が往来し、東西世界の交流の要となってきた東南アジア。その通史を、最新の研究成果にもとづき、東アジア史・世界史との連関もふまえつつ解説する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。博士(学術)。日越大学学長。専攻はベトナム地域研究。著書に「ベトナムの基礎知識」など。 |
件名1 |
東南アジア-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ