蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
恋愛論
|
著者名 |
竹久 夢二/著
|
著者名(ヨミ) |
タケヒサ ユメジ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1993.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/タ/ | 一般書 | 012698914 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010146339 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
恋愛論 |
タイトル(ヨミ) |
レンアイロン |
著者名 |
竹久 夢二/著
|
著者名(ヨミ) |
タケヒサ ユメジ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-87233-128-1 |
内容紹介 |
「神様がもし、野暮なことを言うようだったら、娘たちよ。私たちは新しい神を作ろう。」 生涯恋し、美人画を描き、旅をした画家の、恋愛について書かれた文のほか、抒情詩、旅中備忘録を収録した夢二版恋愛論の集大成。 |
著者紹介 |
1884〜1934。岡山県生まれ。17歳で上京、車夫などして苦学し、21歳の時から画業に専念。妻をモデルに描いた美人画が一世を風靡、デザイン・試作でも活躍した。信州に没する。 |
目次
内容細目
前のページへ