所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

工芸百科大図鑑 上巻         

著者名 國府田 範造/編著
著者名(ヨミ) コウダ ハンゾウ
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F調査R750//一般書015245799 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408782
書誌種別 図書
タイトル 工芸百科大図鑑 上巻         
タイトル(ヨミ) コウゲイ ヒャッカ ダイズカン
著者名 國府田 範造/編著 五姓田 芳柳/校閲
著者名(ヨミ) コウダ ハンゾウ ゴセダ ホウリュウ
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
NDC10版 750.87
ISBN 4-8205-7169-9
内容紹介 古代・近世から近代まで、古今東西の建築、家具、服装、玩具など美術工芸の事暦や変遷を簡潔明瞭な説明と精密な図版により紹介した事物資料。日本文化史・美術史・建築史・日本史研究に役立つ。1977年村田書店刊の復刻。
著者紹介 1882〜1964年。茨城県生まれ。画家。
件名1 工芸-図集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。