所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男性は何をどう悩むのか   男性専用相談窓口から見る心理と支援       

著者名 濱田 智崇/編
著者名(ヨミ) ハマダ トモタカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架367.5//一般書016648607
2 男女平等在庫 禁帯出一般開架赤367.5//一般書016419023 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910503164
書誌種別 図書
タイトル 男性は何をどう悩むのか   男性専用相談窓口から見る心理と支援       
タイトル(ヨミ) ダンセイ ワ ナニ オ ドウ ナヤム ノカ
著者名 濱田 智崇/編 『男』悩みのホットライン/編
著者名(ヨミ) ハマダ トモタカ オトコ ナヤミ ノ ホット ライン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.3
ページ数 5,256p
大きさ 21cm
NDC10版 367.5
ISBN 4-623-08243-8
内容紹介 男性たちが抱える「職場での人間関係」「夫婦関係」「性」「DV」などの悩みを事例別に検討。日本で初めて男性専用相談窓口を開設した著者たちが、現代に生きる男性特有の心理に迫り、具体的な支援のあり方を示す。
著者紹介 1973年生まれ。甲南大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。京都橘大学健康科学部心理学科助教。『男』悩みのホットライン代表。臨床心理士(カウンセリングオフィス天満橋代表)。
件名1 男性



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。