蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
第三セクター鉄道の世界 経営危機を乗り越えたローカル線の仕組み
|
著者名 |
谷川 一巳/監修
|
著者名(ヨミ) |
タニガワ ヒトミ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 686// | 一般書 | 016273090 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910331157 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
第三セクター鉄道の世界 経営危機を乗り越えたローカル線の仕組み |
タイトル(ヨミ) |
ダイサン セクター テツドウ ノ セカイ |
著者名 |
谷川 一巳/監修
|
著者名(ヨミ) |
タニガワ ヒトミ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
686.32
|
ISBN |
4-8002-5645-4 |
内容紹介 |
第三セクター鉄道の沿革と形態分類を行うとともに、危機打開に向けた各社の施策について詳しく紹介し、今後の地域輸送の在り方についても考える。第三セクター鉄道パーフェクト・ガイドも収録。 |
件名1 |
地方鉄道
|
件名2 |
第三セクター
|
目次
内容細目
前のページへ