所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

溥儀の忠臣・工藤忠   忘れられた日本人の満洲国 朝日選書 867     

著者名 山田 勝芳/著
著者名(ヨミ) ヤマダ カツヨシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般222.5//一般書015504970

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810718229
書誌種別 図書
タイトル 溥儀の忠臣・工藤忠   忘れられた日本人の満洲国 朝日選書 867     
タイトル(ヨミ) フギ ノ チュウシン クドウ チュウ
著者名 山田 勝芳/著
著者名(ヨミ) ヤマダ カツヨシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6
ページ数 370,7p
大きさ 19cm
NDC10版 289.1
ISBN 4-02-259967-4
内容紹介 ラストエンペラー・溥儀に日本人として最も信頼され、「忠」の名をもらった満洲国の侍衛処長・工藤忠とは何者だったのか。中国と皇帝に生涯を捧げた人物を通して、新たな溥儀像、満洲国像、そして昭和史に迫る。
著者紹介 1944年青森県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程(東洋史学専攻)中退。同大学東北アジア研究センター教授等を経て、同大学名誉教授。文学博士。著書に「秦漢財政収入の研究」など。
件名1 満州-歴史(1932〜1945)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。