蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
三島由紀夫 悲劇への欲動 岩波新書 新赤版 1852
|
著者名 |
佐藤 秀明/著
|
著者名(ヨミ) |
サトウ ヒデアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S910.2/ミ/ | 一般書 | 016870547 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910749083 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
三島由紀夫 悲劇への欲動 岩波新書 新赤版 1852 |
タイトル(ヨミ) |
ミシマ ユキオ |
著者名 |
佐藤 秀明/著
|
著者名(ヨミ) |
サトウ ヒデアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
7,259p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
910.268
|
ISBN |
4-00-431852-1 |
内容紹介 |
「悲劇的なもの」への憧憬と渇仰。それは三島由紀夫にとって存在の深部から湧出する抑えがたい欲動であった-。衝撃的な自決から半世紀。身を挺して生涯を完結させた作家の精神と作品の深奥に迫る。 |
著者紹介 |
1955年神奈川県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。近畿大学文芸学部教授。三島由紀夫文学館館長。博士(文学)。著書に「三島由紀夫の文学」など。 |
目次
内容細目
前のページへ