所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

台湾の本音   “隣国”を基礎から理解する 光文社新書 1287     

著者名 野嶋 剛/著
著者名(ヨミ) ノジマ ツヨシ
出版者 光文社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架312.2//一般書017142057

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911012487
書誌種別 図書
タイトル 台湾の本音   “隣国”を基礎から理解する 光文社新書 1287     
タイトル(ヨミ) タイワン ノ ホンネ
著者名 野嶋 剛/著
著者名(ヨミ) ノジマ ツヨシ
出版者 光文社
出版年月 2023.12
ページ数 203p
大きさ 18cm
NDC10版 312.224
ISBN 4-334-10170-1
内容紹介 首都はどこ? 親日である理由は? 中国とはどういう関係? 6つの問いを出発点に台湾を深掘りし、歴史や文化はもちろん、台湾の置かれている政治状況やその価値観、アイデンティティまでを丁寧に解説する。
著者紹介 上智大学文学部新聞学科卒業。朝日新聞社を経て独立。ジャーナリスト、大東文化大学社会学部教授。著書に「台湾とは何か」など。
件名1 台湾-政治・行政
件名2 台湾-対外関係-中国
件名3 台湾-対外関係-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。