所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海をわたったアンメイ    評論社の児童図書館・絵本の部屋      

著者名 ステファン・モルナー‐フェントン/ぶん
著者名(ヨミ) ステファン モルナー フェントン
出版者 評論社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童E/フ/児童022247149
2 中央在庫 帯出可書庫児童E/フ/児童022417490

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073579
書誌種別 図書
タイトル 海をわたったアンメイ    評論社の児童図書館・絵本の部屋      
タイトル(ヨミ) ウミ オ ワタッタ アンメイ
著者名 ステファン・モルナー‐フェントン/ぶん ヴィヴィアンヌ・フレッシャー/え まつかわ まゆみ/やく
著者名(ヨミ) ステファン モルナー フェントン ヴィヴィアンヌ フレッシャー マツカワ マユミ
出版者 評論社
出版年月 1999.7
ページ数 1冊
大きさ 27cm
原タイトル 原タイトル:An Mei's strange and wondrous journey
NDC10版 E
ISBN 4-566-00640-9
内容紹介 わたしの名前は安美(アンメイ)。はじめての思い出は、灯りにうかんだ母さんの顔。でも、気がつくと知らない女の人に抱かれていた…。文作者が中国人の養女を迎えた実話をもとにした、世界中の孤児になった子たちに贈るお話。
著者紹介 パステル画を用いるイラストレーター。アジア各国で活躍の後、現在はサンフランシスコ在住。絵本も多く手がける。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。