蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ス/ | 児童 | 021904833 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イレーヌ・シュバルツ フレデリック・ステール すえまつ ひみこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810735396 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こどものためのバレエ用語 写真でわかるバレエのことば |
タイトル(ヨミ) |
コドモ ノ タメ ノ バレエ ヨウゴ |
著者名 |
堀口 朝子/著
|
著者名(ヨミ) |
ホリグチ アサコ |
出版者 |
文園社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
769.9
|
ISBN |
4-89336-246-9 |
内容紹介 |
ドイツ・ベルリン国立バレエ学校のクラシック・バレエ教師が、“ワガノワ・メソッド”によるクラシック・バレエ用語とその動きを、同学校の生徒による実例写真付きでわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
ライプツィヒ国立芸術大学“フェリックス・メンデルスゾーン・バートルディー”舞台舞踊教育学科卒業。ドイツ・ベルリン国立バレエ学校クラシック・バレエ教師。 |
件名1 |
バレエ
|
目次
内容細目
前のページへ