蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ブラジルの都市の歴史 コロニアル時代からコーヒーの時代まで 世界歴史叢書
|
著者名 |
中岡 義介/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカオカ ヨシスケ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 262// | 一般書 | 016809557 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910684521 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ブラジルの都市の歴史 コロニアル時代からコーヒーの時代まで 世界歴史叢書 |
タイトル(ヨミ) |
ブラジル ノ トシ ノ レキシ |
著者名 |
中岡 義介/著
川西 尋子/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカオカ ヨシスケ カワニシ ミツコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
262
|
ISBN |
4-7503-4937-4 |
内容紹介 |
すべて1500年以降に建設された、個性に満ちたブラジルの都市。政治経済的な視点をできるだけ排除して、「定住」という観点から、大西洋岸・内陸・辺境・奥地など、ブラジルの特質が次々につくられていく都市の歴史を描く。 |
著者紹介 |
1944年神戸市生まれ。工学博士。地域都市計画家、教育家。兵庫教育大学名誉教授。神戸市生まれ。博士(学校教育学)。サンパウロ人文科学研究所特別研究員としてブラジル研究に従事。 |
件名1 |
ブラジル-歴史
|
件名2 |
都市-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ