蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぶどう酒びんのふしぎな旅
|
著者名 |
藤城 清治/影絵
|
著者名(ヨミ) |
フジシロ セイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 94/ア/ | 児童 | 022659259 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810708962 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ぶどう酒びんのふしぎな旅 |
タイトル(ヨミ) |
ブドウシュビン ノ フシギ ナ タビ |
著者名 |
藤城 清治/影絵
アンデルセン/原作
町田 仁/訳
|
著者名(ヨミ) |
フジシロ セイジ アンデルセン マチダ シノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
25×27cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-06-132424-4 |
内容紹介 |
鳥かごにつるされた「びんの口」が、鳥に向かって、ふしぎな身の上話をはじめた。初めて生命を吹き込まれたガラス工場の炉の熱さ、上等のぶどう酒が詰められたときの喜び…。新たに全原画を描き下ろしたアンデルセンの名作。 |
著者紹介 |
1924年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。「銀河鉄道の夜」でブラチスラヴァ国際絵本原画コンクール・金のりんご賞受賞。勲四等旭日小綬章等受章。著書に「藤城清治作品集」など。 |
目次
内容細目
前のページへ