蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ロボットの世界 その歴史と可能性をさぐる ジュニア博物館 17
|
著者名 |
牧野 賢治/著
|
著者名(ヨミ) |
マキノ ケンジ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 54// | 児童 | 020842280 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930011421 |
書誌種別 |
CD |
タイトル |
ザ・ベスト祝いのしらべ |
タイトル(ヨミ) |
ザ ベスト イワイ ノ シラベ |
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
録音ディスク 1枚 (61分) |
累積注記 |
出演者注記:演奏:砂崎知子(箏) 藤原道山,山本邦山,星田一山(尺八) 一噌幸政(能管) 敷村鉄雄(小鼓) 亀井忠雄(大皷) 小寺左七(太鼓) 観世清和(現観世清河寿),野村万作(謡) 菊原光治(歌,三弦) 皆川健,杵屋巳紗鳳,芳村伊知司朗,神田福丸,赤坂小梅,原田直之(唄) 和田彩楓(吟詠) 中沢幸次郎(木遣り) 宮内庁楽部 松本源之助社中 |
NDC10版 |
DP-6
|
内容注記 |
(1)箏曲春の海(2)雅楽越天楽(3)能楽噺子乱序(石橋)(4)能高砂-高砂やこの浦舟に帆をあげて-(5)狂言貝尽し(6)地歌七つ子(7)尺八巣鶴鈴慕(鶴の巣籠)(8)長唄末広狩(9)端唄梅にも春(10)民謡黒田節(11)民謡さんさ時雨(12)吟詠富士山(13)江戸木遣り真鶴・手古(14)江戸神楽寿獅子 |
目次
内容細目
前のページへ