所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バンディーニ家よ、春を待て          

著者名 ジョン・ファンテ/著
著者名(ヨミ) ジョン ファンテ
出版者 未知谷
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架933/フ/一般書016241954

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910193176
書誌種別 図書
タイトル バンディーニ家よ、春を待て          
タイトル(ヨミ) バンディーニ ケ ヨ ハル オ マテ
著者名 ジョン・ファンテ/著 栗原 俊秀/訳・解説
著者名(ヨミ) ジョン ファンテ クリハラ トシヒデ
出版者 未知谷
出版年月 2015.5
ページ数 315p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Wait until spring,Bandini
NDC10版 933.7
ISBN 4-89642-470-6
内容紹介 彼は家に帰る途中だった。けれど家に帰ることに、いったいなんの意味がある? 1938年に刊行されたジョン・ファンテの長篇デビュー作。「家族」とは何か、帰るべき「家」とは何かという問いに答える小説。
著者紹介 1909〜83年。コロラド州生まれ。小説の執筆のほか、ハリウッド映画やテレビ番組に脚本を提供した。著書に「塵に訊け!」「デイゴ・レッド」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。