蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
炯眼に候
|
著者名 |
木下 昌輝/著
|
著者名(ヨミ) |
キノシタ マサキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/キ/ | 一般書 | 017337236 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/キ/ | 一般書 | 016725985 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910589396 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
炯眼に候 |
タイトル(ヨミ) |
ケイガン ニ ソウロウ |
著者名 |
木下 昌輝/著
|
著者名(ヨミ) |
キノシタ マサキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-16-390968-4 |
内容紹介 |
実は信長には、誰よりも物事の本質をとらえる「眼」があったのではないか-。史実を踏まえつつ独自の着眼で、信長の理知的、戦略的な面に光を当てた短編集。『オール讀物』掲載に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1974年奈良県生まれ。「宇喜多の捨て嫁」でオール讀物新人賞、歴史時代作家クラブ賞、舟橋聖一文学賞、高校生直木賞を受賞。ほかの著書に「人魚ノ肉」など。 |
件名1 |
織田信長-小説
|
内容注記 |
内容:水鏡 偽首 弾丸 軍師 鉄船 鉄砲 首級 |
目次
内容細目
-
1 水鏡
5-41
-
-
2 偽首
43-89
-
-
3 弾丸
91-132
-
-
4 軍師
133-188
-
-
5 鉄船
189-235
-
-
6 鉄砲
237-284
-
-
7 首級
285-331
-
前のページへ