蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
TOEIC亡国論 集英社新書 0923
|
著者名 |
猪浦 道夫/著
|
著者名(ヨミ) |
イノウラ ミチオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | S830// | 一般書 | 016644072 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910499838 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
TOEIC亡国論 集英社新書 0923 |
タイトル(ヨミ) |
トーイック ボウコクロン |
著者名 |
猪浦 道夫/著
|
著者名(ヨミ) |
イノウラ ミチオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
830.7
|
ISBN |
4-08-721023-1 |
内容紹介 |
TOEICが支持され始めてから40年近いが、日本人の英語力は一向に上達していない。TOEICに振り回されるからくりを明らかにし、「早期英語教育はムダ」「中高年こそ英語が上達する」など具体的な学習法を論じる。 |
著者紹介 |
東京外国語大学大学院修士課程修了。ポリグロット外国語研究所主宰。著書に「語学で身を立てる」など。 |
件名1 |
英語
|
目次
内容細目
前のページへ