蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
実践・短歌塾 その第一歩から上達法まで 角川学芸ブックス
|
著者名 |
松坂 弘/著
|
著者名(ヨミ) |
マツザカ ヒロシ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 911.1/マ/ | 一般書 | 015460992 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810720851 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
実践・短歌塾 その第一歩から上達法まで 角川学芸ブックス |
タイトル(ヨミ) |
ジッセン タンカジュク |
著者名 |
松坂 弘/著
|
著者名(ヨミ) |
マツザカ ヒロシ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
911.107
|
ISBN |
4-04-621278-8 |
内容紹介 |
初心者はもちろん、実作の向上を目指すすべての短歌愛好者へ向けた指針の書。短歌の基本から表現方法のチェックまでを、わかりやすい指導と具体的な例で解説する。 |
著者紹介 |
昭和10年長野県生まれ。國學院大學文学部卒業。短歌雑誌『人』を経て、『炸』を創刊し、代表。現代歌人協会監事、日本歌人クラブ参与。「定型の力と日本語表現」で日本歌人クラブ評論賞受賞。 |
件名1 |
和歌-作法
|
目次
内容細目
前のページへ