蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中込友美と戦争孤児施設・久留米勤労輔導学園 詩を愛し、江渡狄嶺を畏敬した男の挫折と彷徨の旅
|
著者名 |
藤井 常文/著
|
著者名(ヨミ) |
フジイ ツネフミ |
出版者 |
けやき出版
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F地域 | HH/281/ナ/ | 一般書 | 017052380 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910913568 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中込友美と戦争孤児施設・久留米勤労輔導学園 詩を愛し、江渡狄嶺を畏敬した男の挫折と彷徨の旅 |
タイトル(ヨミ) |
ナカコメ トモミ ト センソウ コジ シセツ クルメ キンロウ ホドウ ガクエン |
著者名 |
藤井 常文/著
|
著者名(ヨミ) |
フジイ ツネフミ |
出版者 |
けやき出版
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
累積注記 |
p.93-p.139久留米勤労輔導学園,p.145-p.146小山児童学園 |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-87751-620-8 |
内容紹介 |
戦争孤児施設・久留米勤労輔導学園の創設から廃止に至る経緯とその実態を明らかにすると共に、創設者・中込友美の生活歴をもとに戦争孤児施設の事業に取り組むに至った理由から晩年の私生活にまで言及し、その人物像に迫る。 |
件名1 |
久留米勤労輔導学園
|
件名2 |
東久留米市ー歴史ー昭和時代
|
目次
内容細目
前のページへ