所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マーラー:交響曲全集 1          

著者名 グスタフ・マーラー/作曲
出版者 ポリドール
出版年月 1995年


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可視聴覚DC-1/マ/CD040167799

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.236 318.236

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810783161
書誌種別 図書
タイトル 狛犬「あ」の話    講談社文学の扉      
タイトル(ヨミ) コマイヌ ア ノ ハナシ
著者名 柏葉 幸子/作 安藤 貴代子/絵
著者名(ヨミ) カシワバ サチコ アンドウ キヨコ
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 92p
大きさ 22cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-06-283219-9
内容紹介 西風がふく夜は、人間の子どもをさらうお化け蜘蛛「雨ふらし」がほこらからはいでてくる。瞳子は狛犬の「あ」といっしょに、雨ふらしを止めにいくことに…。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。「霧のむこうのふしぎな町」で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞、「ミラクル・ファミリー」で産経児童出版文化賞を受賞。



目次


内容細目

1 マーラー:交響曲第1番『巨人』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
2 マーラー:交響曲第2番『復活』
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
3 マーラー:交響曲第3番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジェシー・ノーマン/歌
4 マーラー:交響曲第4番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
5 マーラー:交響曲第5番
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
6 マーラー:交響曲第6番『悲劇的』
シカゴ交響楽団/演奏
7 マーラー:交響曲第8番『千人の交響曲』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
8 マーラー:交響曲第7番『夜の歌』
シカゴ交響楽団/演奏
9 マーラー:交響曲第9番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
10 マーラー:交響曲第10番:アダージョ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。