蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北書庫 | 198// | 一般書 | 011106429 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010010873 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
内村鑑三全集 3 1894〜1896 |
タイトル(ヨミ) |
ウチムラ カンゾウ ゼンシユウ |
著者名 |
内村 鑑三/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
322,297P |
NDC10版 |
198
|
目次
内容細目
-
1 露国美術家ニコライ、ガイ
-
-
2 豈惟り田村氏のみならんや
-
-
3 基督信徒の特徴
-
-
4 世界歴史に徴して日支の関係を論ず
-
-
5 JUSTIFICATION FOR THE KOREAN WAR.
-
-
6 世界の気候は炎熱を加へつゝある乎
-
-
7 流竄録
-
-
8 時事雑評二三
-
-
9 日清戦争の義(訳文)
-
-
10 日蓮上人を論ず
-
-
11 日清戦争の目的如何
-
-
12 JAPAN AND THE JAPANESE〔本文は巻末169頁以下に収録〕
-
-
13 ネルソン伝に序す
-
-
14 志賀重昂氏著『日本風景論』
-
-
15 「精神的教育」を論ず
-
-
16 HOW I BECAME A CHRISTIAN:OUT OF MY DIARY〔本文は巻末3頁以下に収録〕
-
-
17 農夫亜麼士の言
-
-
18 宗教の必要
-
-
19 何故に大文学は出ざる乎
-
-
20 如何にして大文学を得ん乎
-
-
21 楽しき生涯
-
-
22 寒中の木の芽
-
-
23 西洋文明の心髄
-
-
24 問答二三
-
-
25 時勢の観察
-
-
26 世界の日本
-
-
27 永生の冀望
-
-
28 『警世雑著』〔目次と改版自序のみ収録〕
-
-
29 寡婦の除夜
-
-
30 史学の研究
-
前のページへ