所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

拡張的学習の挑戦と可能性   いまだここにないものを学ぶ       

著者名 ユーリア・エンゲストローム/著
著者名(ヨミ) ユーリア エンゲストローム
出版者 新曜社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架371.4//一般書016665457

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910503720
書誌種別 図書
タイトル 拡張的学習の挑戦と可能性   いまだここにないものを学ぶ       
タイトル(ヨミ) カクチョウテキ ガクシュウ ノ チョウセン ト カノウセイ
著者名 ユーリア・エンゲストローム/著 山住 勝広/監訳
著者名(ヨミ) ユーリア エンゲストローム ヤマズミ カツヒロ
出版者 新曜社
出版年月 2018.4
ページ数 6,273p
大きさ 21cm
原タイトル 原タイトル:Studies in expansive learning
NDC10版 371.41
ISBN 4-7885-1569-7
内容紹介 発展を続ける拡張的学習研究の展開と蓄積を背景に、銀行、ハイテク製造会社、医療保健センター、学校、病院、図書館など、多岐にわたる場面での研究成果をあますところなく報告する。「拡張による学習」の姉妹編。
著者紹介 1948年フィンランド生まれ。ヘルシンキ大学から教育学の博士号(Ph.D.)を取得。同大学教育科学部名誉教授(成人教育学)。著書に「ノットワークする活動理論」等。
件名1 学習心理学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。