蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の紙 日本歴史叢書新装版
|
著者名 |
寿岳 文章/著
|
著者名(ヨミ) |
ジュガク ブンショウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 585// | 一般書 | 013187990 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010198695 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の紙 日本歴史叢書新装版 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ノ カミ |
著者名 |
寿岳 文章/著
|
著者名(ヨミ) |
ジュガク ブンショウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
344,34,24p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
585.6
|
ISBN |
4-642-06638-1 |
内容紹介 |
わが国における紙の歴史を、諸文献と遺存資料を基礎に初めて実証的に解明した。正倉院宝物の紙質調査や写経用紙の実態など、克明な論証を展開。巻末には和紙抄造過程の解説等を付載した和紙の入門書。 |
件名1 |
和紙
|
目次
内容細目
前のページへ