蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
リトルベアー 小さなインディアンの秘密
|
著者名 |
リードバンクス/作
|
著者名(ヨミ) |
リードバンクス |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 93/リ/ | 児童 | 022236762 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 93/リ/ | 児童 | 022354069 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
TOKYO忍者ロードマップ
堀田 けい/文,…
マンガニンチショウ大使れも参上! …
高橋 由為子/作…
いつも不安で心配なの : 不安しょ…
ルーシー・ウィレ…
王宮のトラと闘技場のトラ
リン・リード・バ…
こだわりからぬけられないの : O…
アミタ・ジャッシ…
赤ちゃんは魔女
ビアンカ・ピッツ…
おばあちゃん、ぼしゅう中!
アーニャ・トゥッ…
コンビニ弁当16万キロの旅 : 食…
千葉 保/監修,…
キュウリやゴーヤ
林 義人/文,高…
すぐできるかんたん野菜
林 義人/文,高…
ダイズやラッカセイ : いろいろな…
林 義人/文,高…
トマトやナス
林 義人/文,高…
ダイコンやニンジン : 茎や根を食…
林 義人/文,高…
米やトウモロコシ : いろいろな穀…
林 義人/文,高…
ラベンダーやミント : いろいろな…
林 義人/文,高…
スイカやイチゴ : いろいろなくだ…
林 義人/文,高…
キャベツやハクサイ : 葉を食べる…
林 義人/文,高…
ジャガイモやサツマイモ : いろい…
林 義人/文,高…
アレックスとゆうれいたち
エヴァ・イボット…
メアリーの鳩
アン・ターンブル…
セイリの味方スーパームーン : 生…
高橋 由為子/作
ロッキーリッジの新しい夜明け
ロジャー・リー・…
妹になるんだワン!
スーザン・E・ヒ…
ハロウィーンの魔法
ルーマ・ゴッデン…
バレエダンサー上
ルーマ・ゴッデン…
バレエダンサー下
ルーマ・ゴッデン…
トウシューズ
ルーマ・ゴッデン…
丘のむこうの小さな町へ
ロジャー・リー・…
リトルベアーの冒険3
リン=リード バ…
リトルベアーの冒険2
リン=リード バ…
リトルベアーの冒険 : 小さなイ…1
リン=リード バ…
リトルベアーのふしぎな旅
リードバンクス/…
リトルベアーとふしぎなカギ
リードバンクス/…
オウザークの小さな農場
ロジャー・リー・…
インド・エスニック文様事典
岩永 修一/著,…
さまざまな出発(たびだち)
ゲイリー・ポール…
海べの町のたぬきともだち
高橋 由為子/作
リトルベアーのふしぎな旅
リードバンクス/…
おれさまはカジノモト
高橋 由為子/著
バレエダンサー : 木曜日の子ど…下
ルーマ=ゴッデン…
バレエダンサー : 木曜日の子ど…上
ルーマ=ゴッデン…
ようせいティキのおくりもの
リン・リード・バ…
リトルベアーとふしぎなカギ
リードバンクス/…
リトルベアー : 小さなインディア…
リン・リード バ…
ボタンのひみつ
細谷 幸子/文,…
ハリーの脱出
ジェイムズ・コリ…
いちごつみの少女 : フロリダの白…
ロイス・レンスキ…
くらやみこわいのだあれ
クロスビイ・ボン…
ガディおばさんのゆうれいたいじ
ウイルソン・ゲイ…
鳥が、また歌う日
M.トールバート…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010173589 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
リトルベアー 小さなインディアンの秘密 |
タイトル(ヨミ) |
リトル ベアー |
著者名 |
リードバンクス/作
渡辺 南都子/訳
高橋 由為子/絵
|
著者名(ヨミ) |
リードバンクス ワタナベ ナツコ タカハシ ユイコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:The Indian in the cupboard |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-338-12501-2 |
内容紹介 |
オムリが誕生日にもらったのは裏通りに捨ててあった洗面戸だなとはんぱもののプラスチック人形。でもひいおばあちゃんの形見のかぎをさしこむと…。ハラハラ・ドキドキのファンタジー、90年佑学社刊の再刊。 |
著者紹介 |
1929年ロンドン生まれ。俳優、テレビニュースのレポーター、シナリオライターなどの後、作家に。ファンタジーの絵本からリアリズムの小説まで手がける。 |
目次
内容細目
前のページへ