蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ
|
著者名 |
エレナ・パーシヴァルディ/著
|
著者名(ヨミ) |
エレナ パーシヴァルディ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 443// | 一般書 | 017165374 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911041861 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ |
タイトル(ヨミ) |
テンクウ オ タビスル ホシゾラ ズカン |
著者名 |
エレナ・パーシヴァルディ/著
シカ・マッケンジー/訳
|
著者名(ヨミ) |
エレナ パーシヴァルディ シカ マッケンジー |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
原タイトル |
原タイトル:Celestial atlas |
NDC10版 |
443.8
|
ISBN |
4-7981-8355-8 |
内容紹介 |
歴史上の偉大な天文学者、哲学者や芸術家、地図制作者らは、どのように宇宙や星座を「星図」にしてきたか。ロマン溢れる空想や神話・芸術・科学が融合した、16〜19世紀の美しい星図を眺めて楽しむビジュアルブック。 |
著者紹介 |
ミラノ生まれ。中世研究家、エッセイスト。イタリア中世史定期刊行物諮問委員会ほか会員。天空や宇宙論の変遷についての講演や記事の執筆のほか、歴史記念イベントの運営等にも携わる。 |
件名1 |
星図-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ