蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
乳がん治療・日本の医療イデアフォー講演録 2 1999〜2007
|
著者名 |
イデアフォー/編
|
著者名(ヨミ) |
イデアフォー |
出版者 |
幻冬舎ルネッサンス
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
男女平等 | 在庫 | 禁帯出 | 一般開架 | 橙495// | 一般書 | 015854718 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910046221 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
乳がん治療・日本の医療イデアフォー講演録 2 1999〜2007 |
タイトル(ヨミ) |
ニュウガン チリョウ ニッポン ノ イリョウ イデアフォー コウエンロク |
著者名 |
イデアフォー/編
|
著者名(ヨミ) |
イデアフォー |
出版者 |
幻冬舎ルネッサンス
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
645p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
495.46
|
件名1 |
乳癌
|
目次
内容細目
-
1 抗がん剤に未来はあるか
第1部
イデアフォー創立一〇周年記念講演抄録・一九九九年三月二八日
8-19
-
福島 雅典/述
-
2 抗がん剤に未来はあるか
第2部
イデアフォー創立一〇周年記念講演抄録・一九九九年三月二八日
20-31
-
近藤 誠/述
-
3 抗がん剤に未来はあるか
第3部 討論
イデアフォー創立一〇周年記念講演抄録・一九九九年三月二八日
32-61
-
-
4 がんの遺伝子診断の現状と問題点
第一一回イデアフォー総会講演会講演録・一九九九年一〇月二三日
62-86
-
迫田 朋子/述
-
5 がんの痛みはどこまで取れる?
第一二回イデアフォー総会講演会講演録・二〇〇〇年一〇月二九日
87-120
-
小笠原 一夫/述
-
6 科学的根拠に基づいた乳がん治療
後悔しない治療法を選ぶために
121-153
-
南雲 吉則/述
-
7 乳房再建
第一三回イデアフォー総会講演会請演録・二〇〇一年一〇月二一日 第2部
154-169
-
南雲 吉則/述
-
8 放射線三次元照射による最新の乳がん治療
切らずに治す放射線主体の治療法
170-186
-
植松 稔/述
-
9 非浸潤がんの診断と治療
勉強会・二〇〇三年三月三〇日
187-198
-
中村 清吾/述
-
10 ホルモン療法・化学療法・臨床試験
勉強会・二〇〇三年三月三〇日
199-209
-
中村 清吾/述
-
11 最新の乳がん補助療法
海外の治療情報・日本の現在
210-235
-
岩瀬 哲/述
-
12 くじ引き試験のデータの解釈について
第一五回イデアフォー総会講演会講演録・二〇〇三年一一月一日 第2部
236-242
-
近藤 誠/述
-
13 『再発後を生きる』執筆者を囲んで
乳がん再発者からのメッセージ
243-300
-
-
14 乳がん・再発治療の選択
腫瘍内科医が語る再発乳がんとのつきあい方
301-339
-
佐々木 康綱/述
-
15 『再発後を生きる』執筆者を囲んで
その2
乳がん再発者からのメッセージ
340-392
-
-
16 もっと知りたい緩和ケア
最期まで自分らしく生きるために
393-421
-
木下 寛也/述
-
17 どうなる?がん治療薬
未承認薬使用問題を考える
422-476
-
北澤 京子/述
-
18 乳がん薬物療法との付き合い方
腫瘍内科医と考える、最適な治療の選択
477-523
-
高野 利実/述
-
19 がん治療薬の適正使用を考える
イデアフォー主催ミニ講演会・二〇〇七年三月二五日
524-592
-
浜 六郎/述
-
20 乳がんと心のケア
サイコオンコロジー(精神腫瘍学)
593-633
-
内富 庸介/述
前のページへ