所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人と人情   伝承・習俗から読み解く日本の心 Culture index vol.4     

著者名 樋口 清之/著
著者名(ヨミ) ヒグチ キヨユキ
出版者 大和書房
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架382.1//一般書013670355

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 清之
382.1 382.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010142677
書誌種別 図書
タイトル 日本人と人情   伝承・習俗から読み解く日本の心 Culture index vol.4     
タイトル(ヨミ) ニホンジン ト ニンジョウ
著者名 樋口 清之/著
著者名(ヨミ) ヒグチ キヨユキ
出版者 大和書房
出版年月 1994.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
累積注記 「日本の風俗の謎」(1984年刊)の改題
NDC10版 382.1
ISBN 4-479-40009-5
内容紹介 礼儀作法はなぜ必要なのか。儀式にはどんな意味があるのか。古来日本民族の心を表現し続けてきた伝統を再評価し、その効用をも明らかにする。日本人とは何かを明快に答えた、現代生活にも役立つ教養書。
著者紹介 1909年奈良県生まれ。国学院大学大学院史学研究科修了。現在、国学院大学名誉教授。国学院栃木短期大学学長。日本風俗史学会長。著書に「梅干しと日本人」「日本史の歴史」など。
件名1 日本-風俗



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。