検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

図解で学ぶめくるめく日本語史の世界 今野 真二/著

著者名
淡交社 京都 2025.2 21cm 143p ¥1800
出版者
分類:810.2
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本語と漢字との出会い、ハ行音の変遷、平安時代の言葉と平仮名、東西差と江戸語、言文一致運動…。奈良時代以前から近代までの日本語の歴史を、イラストや図版を交えわかりやすく解説。出版や教育に関する事項も取り上げる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009911106097
書誌種別
図書
著者名
今野 真二/著
著者名ヨミ
コンノ シンジ
出版者
淡交社
出版年月
2025.2
ページ数
143p
大きさ
21cm
ISBN
4-473-04659-8
NDC10版
810.2
書名
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界          
書名ヨミ
ズカイ デ マナブ メクルメク ニホンゴシ ノ セカイ
著者紹介
神奈川県鎌倉市生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「横溝正史の日本語」など。
件名1
日本語-歴史

資料情報

1
所蔵館 
滝山 
帯出区分 
帯出可 
請求記号 
810// 
資料番号 
017233071 
状態 
貸出中 
配架場所 
新刊棚 
資料種別 
一般書 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。