検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

私が学んできた経済学 新古典派理論から宇野理論へ 関根 友彦/著

著者名
社会評論社 東京 2024.1 22cm 311p ¥2600
出版者
分類:331.6
私が学んできた経済学   新古典派理論から宇野理論へ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
世界で最も知られている日本のマルクス経済学者・関根友彦の評論集。講演録「私が迷い込んだ経済学」をはじめ、「私の学んだ宇野理論」「段階論とは何か」「現代経済における脱資本主義化傾向」などを収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009911023714
書誌種別
図書
著者名
関根 友彦/著
著者名ヨミ
セキネ トモヒコ
出版者
社会評論社
出版年月
2024.1
ページ数
311p
大きさ
22cm
ISBN
4-7845-2803-5
NDC10版
331.6
書名
私が学んできた経済学   新古典派理論から宇野理論へ       
書名ヨミ
ワタクシ ガ マナンデ キタ ケイザイガク
副書名
新古典派理論から宇野理論へ
副書名ヨミ
シンコテンハ リロン カラ ウノ リロン エ
著者紹介
東京生まれ。Ph.D.(London School of Economics)。ヨーク大学教授、愛知学院大学商学部客員教授などを務めた。
件名1
経済学-社会主義

資料情報

1
所蔵館 
中央 
帯出区分 
帯出可 
請求記号 
331.6// 
資料番号 
017236242 
状態 
在庫 
配架場所 
新刊棚 
資料種別 
一般書 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。