所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自然科学 の一覧です。
  • 該当件数は 67 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
歩くサナギ、うんちの繭  昆虫たちのフシギすぎる「変態」の世界  篠原 かをり/著 大和書房 2025/03 486.1 ×
2
図書
図書
生き物の死なせ方  共生・共存からはみ出した生物たちの社会学  渡邉 悟史/著 ナカニシヤ出版 2025/02 480.4
3
図書
図書
イルカと生きる    粕谷 俊雄/著 東京大学出版会 2024/05 489.6
4
図書
図書
ウソみたいな動物の話を大学の先生に解説してもらいました。    小林 朋道/著 秀和システム 2025/02 481.78
5
図書
図書
海の変な生き物が教えてくれたこと    清水 浩史/著 光文社 2024/12 481.72 ×
6
図書
図書
ウミウシを食べてみた    中野 理枝/著 文一総合出版 2025/01 484.6 ×
7
図書
図書
ウミガメ博物学  砂浜とウミガメとヒトのはなし  亀崎 直樹/著 南方新社 2025/02 487.95
8
図書
図書
おしゃべりな絶滅動物たち  会えそうで会えなかった生きものと語る未来  川端 裕人/著 岩波書店 2025/01 482 ×
9
図書
図書
科で見分けて楽しむ雑草観察図鑑    瀬尾 一樹/著 山と溪谷社 2025/04 470.38 ×
10
図書
図書
海獣水族館の素顔    村山 司/編著 東海教育研究所 2025/02 489
11
図書
図書
科学的思考入門    植原 亮/著 講談社 2025/02 404 ×
12
図書
図書
気体論講義 下   ルートヴィヒ・ボルツマン/著 岩波書店 2025/02 428.2
13
図書
図書
帰納的関数    廣瀬 健/著 共立出版 2024/12 410.9
14
図書
図書
切り絵アートで魅せる現代数学の世界    岡本 健太郎/著 技術評論社 2025/02 410 ×
15
図書
図書
雲の物理とエアロゾル  物理と化学の基礎から学ぶ  近藤 豊/著 東京大学出版会 2024/04 451.61 ×
16
図書
図書
暮らしと霧の科学    井川 学/著 コロナ社 2025/04 451.62
17
図書
図書
「原子・素粒子・量子の世界」のことが一冊でまるごとわかる    齋藤 勝裕/著 ベレ出版 2025/01 421.3 ×
18
図書
図書
現代物理学で解き明かす時間はなぜ流れるのか    二間瀬 敏史/監修 ニュートンプレス 2025/03 421.2
19
図書
図書
コアラがかわいい  生態から癒やされる写真まで魅力のすべて  早川 卓志/監修 KADOKAWA 2025/02 489.3 ×
20
図書
図書
「高校の化学」が一冊でまるごとわかる    竹田 淳一郎/著 ベレ出版 2024/12 430 ×
21
図書
図書
ココが知りたい地球温暖化  研究者がズバリ科学で答える!  国立環境研究所地球システム領域/編 成山堂書店 2025/03 451.85
22
図書
図書
古生物超入門  基本から「なぜ?」まですっきり理解できる  土屋 健/著 立夏堂 2025/03 457
23
図書
図書
古生物はこんなふうに生きていた  化石からよみがえる50の場面  ディーン・R.ロマックス/文 白揚社 2025/03 457.8 ×
24
図書
図書
コツがわかる!カエルの見つけ方図鑑    松橋 利光/写真・文 山と溪谷社 2025/04 487.85 ×
25
図書
図書
昆虫展足の世界    福井 敬貴/著 STRAIGHT 2024/12 486.07
26
図書
図書
最新世界のラン図鑑    土橋 豊/著 淡交社 2025/02 479.395 ×
27
図書
図書
魚が存在しない理由  世界一空恐ろしい生物分類の話  ルル・ミラー/著 サンマーク出版 2025/03 461 ×
28
図書
図書
サルとジェンダー  動物から考える人間の<性差>  フランス・ドゥ・ヴァール/[著] 紀伊國屋書店 2025/03 489.9 ×
29
図書
図書
SHAPE  「形」で解き明かす社会の難問!  ジョーダン・エレンバーグ/著 丸善出版 2025/02 414.04 ×
30
図書
図書
湿原が世界を救う  水と炭素の巨大貯蔵庫  露崎 史朗/著 築地書館 2025/03 468 ×
31
図書
図書
じつは身近なホタルのはなし    遊磨 正秀/著 緑書房 2025/04 486.6
32
図書
図書
水族館の文化史  幻蒼世界の過去と未来  溝井 裕一/著 中央公論新社 2025/03 480.76
33
図書
図書
<数学的>意思決定トレーニング  いつも決断に自信がもてない人のための  永野 裕之/著 PHP研究所 2025/01 410.4 ×
34
図書
図書
「数字がこわい」がなくなる本  やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルにする習慣  堀口 智之/著 ダイヤモンド社 2025/01 411.1 ×
35
図書
図書
すばる望遠鏡宇宙の神秘を探る  25 Years of Cosmic Discovery with the Subaru Telescope  国立天文台ハワイ観測所/編著 クレヴィス 2025/03 440.87
36
図書
図書
生命にとって金属とはなにか  誕生と進化のカギをにぎる「微量元素」の正体  桜井 弘/著 講談社 2025/02 464.8 ×
37
図書
図書
世界を旅して見つめたクマと人の長いかかわり    グロリア・ディッキー/著 化学同人 2025/01 489.57 ×
38
図書
図書
世界でいちばん素敵な微生物の教室    鈴木 智順/監修 三才ブックス 2025/04 465 ×
39
図書
図書
セガ的基礎線形代数講座    山中 勇毅/著 日本評論社 2025/03 411.3 ×
40
図書
図書
地図とデータで見る生物多様性の世界ハンドブック    サラ・ボルトラミオル/著 原書房 2025/02 468 ×
41
図書
図書
中世イスラーム数学史  エピソードでたどるアラビア数学  J.L.バーグレン/著 丸善出版 2023/11 410.2
42
図書
図書
天演論    [トマス・ヘンリー・ハクスリー/原著] 岩波書店 2025/03 467.5 ×
43
図書
図書
東西南北「方位」の世界史    ジェリー・ブロットン/著 河出書房新社 2025/02 448.9 ×
44
図書
図書
トカゲ大図鑑 イグアナ下目編  アガマ科・カメレオン科およびイグアナ科周辺の種の分類・生態・法律・飼育・繁殖などを解説 中井 穂瑞領/著 誠文堂新光社 2024/01 666.79
45
図書
図書
トカゲ大図鑑 スキンク下目編  ヨロイトカゲ科・カタトカゲ科・スキンク科・ヨルトカゲ科の分類ほか生態・飼育・繁殖・法律などを解説 中井 穂瑞領/著 誠文堂新光社 2025/01 666.79
46
図書
図書
とことんツバメ、アマツバメ    佐藤 信敏/写真 文一総合出版 2025/03 488.99 ×
47
図書
図書
トコトンやさしい光学の本    笠原 亮介/著 日刊工業新聞社 2025/03 425 ×
48
図書
図書
動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか  人間には感知できない驚異の環世界  エド・ヨン/著 柏書房 2025/03 481.37 ×
49
図書
図書
日本列島「富士」案内  地球物理学者、富士を語る  神沼 克伊/著 青土社 2025/04 454.5 ×
50
図書
図書
年表で見る科学の歴史図鑑    DK社/編 化学同人 2025/01 402 ×
51
図書
図書
ハチは心をもっている  1匹が秘める驚異の知性、そして意識  ラース・チットカ/[著] みすず書房 2025/02 486.7 ×
52
図書
図書
バッタを倒すぜアフリカで    前野ウルド浩太郎/著 光文社 2024/04 486.45
53
図書
図書
ヒトとヒグマ  狩猟からクマ送り儀礼まで  増田 隆一/著 岩波書店 2025/03 489.57 ×
54
図書
図書
ブラックホールは白くなる    カルロ・ロヴェッリ/著 NHK出版 2025/02 443.5 ×
55
図書
図書
星の文化史  世界13地域における星の知識・伝承・信仰  後藤 明/編著 丸善出版 2025/01 440.2 ×
56
図書
図書
僕には鳥の言葉がわかる    鈴木 俊貴/著 小学館 2025/01 488.99 ×
57
図書
図書
身近にあるうまい雑草、ヤバイ毒草  美味しい草とよく似た危ない草、徹底的に探してみました  森 昭彦/著 SBクリエイティブ 2025/02 470 ×
58
図書
図書
虫がよろこぶ花図鑑  ミツバチ・ハナバチ・ハナアブなど  前田 太郎/著 農山漁村文化協会 2025/02 471.3 ×
59
図書
図書
もしもハチがいなくなったら?    横井 智之/著 岩波書店 2025/03 486.7 ×
60
図書
図書
物語のある元素図鑑    ペズル/著 三才ブックス 2025/04 431.11 ×
61
図書
図書
野外鳥類調査ガイド    綿貫 豊/編 朝倉書店 2024/05 488.07
62
図書
図書
やっぱり宇宙はすごい    佐々木 亮/著 SBクリエイティブ 2025/01 440 ×
63
図書
図書
「夢のエネルギー」核融合の最終解答    アーサー・タレル/著 早川書房 2025/01 429.56 ×
64
図書
図書
よくわかる最新気象災害の基本と仕組み  気象情報から災害規模や傾向を予測する!  岩槻 秀明/著 秀和システム 2025/03 451.98
65
図書
図書
理系のための読解術入門  文の構造から,論理展開,批判的読み方まで  西出 利一/著 化学同人 2024/12 407 ×
66
図書
図書
量子テレポーテーションで人間は転送できるか?  やさしく読める量子力学  二間瀬 敏史/著 さくら舎 2025/04 421.3 ×
67
図書
図書
私たちは動物とどう向き合えばいいのか  不都合で困難な課題を解決するために  石川 未紀/著 論創社 2025/03 480.9 ×
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。