蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来 NHK出版新書 739
|
著者名 |
渋谷 ゆう子/著
|
著者名(ヨミ) |
シブヤ ユウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 新刊棚 | S760// | 一般書 | 017239404 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911113850 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来 NHK出版新書 739 |
タイトル(ヨミ) |
ユラグ ニホン ノ クラシック |
著者名 |
渋谷 ゆう子/著
|
著者名(ヨミ) |
シブヤ ユウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
760.9
|
ISBN |
4-14-088739-4 |
内容紹介 |
曲がり角に立つ日本のクラシック。明治の黎明期から「世界のオザワ」の戦後まで、興行としての音楽芸術の発展史を、世界各国の事情と比較。芸術とビジネスが交差する場所を求め、これからクラシックが進むべきビジョンを問う。 |
著者紹介 |
大妻女子大学文学部卒。株式会社ノモス代表取締役。音楽プロデューサー。文筆家。著書に「ウィーン・フィルの哲学」など。 |
件名1 |
音楽産業
|
目次
内容細目
前のページへ