蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「すぐに」をやめる ネガティブ・ケイパビリティの思考習慣
|
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名(ヨミ) |
サワタリ アマネ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 336.3// | 一般書 | 017230285 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911103104 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「すぐに」をやめる ネガティブ・ケイパビリティの思考習慣 |
タイトル(ヨミ) |
スグ ニ オ ヤメル |
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名(ヨミ) |
サワタリ アマネ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
336.3
|
ISBN |
4-297-14641-2 |
内容紹介 |
がんばってるのに、なぜかうまくいってない…そんな職場に必要なのがネガティブ・ケイパビリティの思考と行動。組織開発のプロが、「じっくり答えを出す」ネガティブ・ケイパビリティを育てる20のコンセプトを教える。 |
著者紹介 |
作家・企業顧問。ワークスタイル&組織開発。「組織変革Lab」「あいしずHR」「越境学習の聖地・浜松」主宰。あまねキャリア株式会社CEO。著書に「新時代を生き抜く越境思考」など。 |
件名1 |
経営組織
|
目次
内容細目
前のページへ